【御朱印の旅】西国三十三所巡礼第七番札所「岡寺」は明日香村の石楠花が美しい寺!

f:id:shunbee:20190930175429j:plain

前々から興味はあったのですが,偶然明日香村に行くことになり,行ったお寺が偶然西国三十三所の一つだったので,これは何かの縁だと思い,始めることにしました。

 

しかも,現在草創1300年記念だということで良いタイミングだと思います。

 

あまりお寺についての知識がないのですが,ミーハーな御朱印集めにならないように頑張りたいと思います。

 

 

 

御朱印

御朱印帳については,西国三十三所専用のものを使用します。

各お寺の水墨画が描かれてており、お寺のイメージとセットで御朱印を集められるのでおすすめです。

 

第七番札所「岡寺」

岡寺は,奈良県明日香村にあるお寺で,龍蓋寺ともいいます。

天武天皇の皇子で27歳で早世した草壁皇子の住んだ岡宮の跡に義淵僧正が創建したとされる。

wikipediaより引用

アクセス

明日香村は遠いイメージですが,大阪阿部野駅から50分弱で飛鳥駅に着きました。

案外近いので,日帰り旅におすすめです!

 

バス

近鉄の飛鳥駅や橿原神宮駅からバスで「岡寺前」まで行き,そこから坂を上るのが普通です。

バス停からは徒歩12分程度で,最後は急な坂道です。

 

自転車

私は,明日香村を散策するため,飛鳥駅から自転車でした。 

駅前にレンタサイクル店があります。

途中から坂が急になるので,自転車を停めるスペースがあります。 

 

駐車場

坂の上,門の手前に無料の駐車場があります。

街の雰囲気は味わえませんが,坂を登らずに済みます。

 

境内(見どころ)


f:id:shuntarokun:20190606155949j:image

門です。

拝観料を払ってから入ります。

書いてある通り,岡寺は日本初の厄除け霊場です。


f:id:shuntarokun:20190606155640j:image

 

岡寺の特徴はお清めの水に石楠花の花が浮いていること。

境内で石楠花が咲くためだそうです。

非常に美しく,見とれてしまいます。


f:id:shuntarokun:20190606160134j:image

 

一番感動したのは,緑の美しさ

苔むす石碑と初夏の深い緑は本当に綺麗です。


f:id:shuntarokun:20190606160154j:image

 

四重の塔。

中は特別公開の時には見られるそうです。後ろの景色がとても綺麗でした。

明日香村を歩いていると,この塔が綺麗に見えていました。


f:id:shuntarokun:20190606160524j:image

この木の玉は,絵馬の役目を果たします。

願いを書いた紙を玉に入れて吊るします。

 

本堂の手前には,龍が祀られる池があります。

そこから龍蓋寺という名前が付いているそうです。

 

御朱印

 

西国三十三所用の御朱印には二種類ありますが,漢字の方を選びました。

1300年のスタンプも押してくださり,西国三十三所巡礼について詳しく親切に教えて下さいました。 

f:id:shuntarokun:20190606175621j:image

 

カフェ・ランチ(Cafeことだま)


f:id:shuntarokun:20190606160555j:image

 

岡寺の坂の下は,綺麗な昔の町屋が並び,そのうちの一つに「Cafe ことだま」があります。

こちらは,地元産の「あすかルビー」といういちごを使用したパフェが有名です。

このあすかルビー,とっっっっても美味しいです!!

感動しました!岡寺に行かれる際は是非!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村